sohei3 blog

アップルのiPhone5発表会のアイコンを深読みしてみた

2011年9月28日

アップル新商品発表会

© Apple

iPhoneユーザは、来週が楽しみですね!
待望のiPhone5、iOS、提供キャリア発表、もしかしたらiPodのラインアップも更新されるかも?

アップルが10月4日の発表会の招待状を送りまして、その中にはこの画像が入っていたそうです。長年Macユーザである方はピンときたのではないでしょうか?

日時

アップル新商品発表会の日時

これは、すぐ分かりますね。
時計アイコンが、なぜ午前中なのかと分かるというと(発表会は午前中にやるもんだ、という常識はちょっとさしおきます)
夕方以降であれば、時計の背景が黒くなるからです。

Dashboardウィジェット時計 午後

Dashboardを日常的に使っていれば、一度は見たことありますよね。

場所

アップル本社アイコン

発表会の場所は、アップル本社ですね。
アップル本社の住所「1 Infinite Loop, Cupertino, CA 95014, United States」をGoogleマップで見てみると…

アップル本社の位置

ね、似てるでしょう?
これまでの新商品発表会の通知でこのアイコンを使わなかったのは、発表会をアップル本社以外の場所で開催していたからだと思われます。

発表会の内容

新商品発表アイコン

iPhone/iPadユーザおなじみの通知アイコンは、新着情報が受信されたときに、赤マルに白色の数字が表示されます。
となると、これは「新機種のiPhoneが1つ発表される」もしくは「ティム・クックCEOが新しい情報を提供する」ということを意味します。

それとも、恒例の「One more thing…」を意味しているのでしょうか?

ジョブス氏「あともう一つ」

(ΦωΦ)フフフ…どうでしょう?
真相は来週の水曜日(日本時間)に解明されます!

[via MacRumors]

Category: Buzz | posted by sohey | 0 Comments

Leave a Reply